上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
だいぶ落ち着いた感があるっすかね~
久々にきたな 22:15頃幕張の職場でした。 いつもとちょいと形が違うようでしたが、右側の視界不良。 右が見えなくなると、左の脳が頭痛になるんですよ~ これは仕事を早々に切り上げて帰れ!ということか、とういことでホテルへ・・・(出張だからね) 予想通り、23:00頃から頭痛タイム開始 痛いのは左のこめかみあたりでしたね~ 痛くなるのが予想できたので頭痛薬を飲みたかったのだが、いかんせん出張先であったため持っておらず・・・ 痛くなるのは慣れたが、あの痛みにはやはりなれない。 痛すぎて寝れん! でも、気がついたら寝てた・・・ して、これもいつもなんだけど、閃光暗点の翌日も痛みが残る。 咳とかくしゃみ系をすると思いっきり頭痛いんすよね~ 次は12月頃かな・・・ スポンサーサイト
2008年スゴー8時間耐久レースです
昨日は皆さんお疲れ様でございました~ 昨年あたりから出たい感じが無く、仕方がない感じで出ていたりします… 今年こそ走らないぞ~って思ってたのに、マケラーレンより打診… RKFのデータ取りをするとのこと。 それと、オーバイン氏が出れなくてドライバーが足りないと… 心優しいのんすとさんは心良く引き受けたのでありますヽ(´▽`)/ で、ほんとにデータ取りのためにマシンを作りました。 タイヤはRKFレギュに合わせてレンタル用のもの。 積まなくてもいい重りまで4キロほど… しかも、最初の5時間をRKFを想定して、一度に補給する燃料も2リッターのみの徹底ぶり。 しかし、おっちゃんの走りは反エコのようで燃費が極悪… 最後も燃料足りなくて急遽給油… 5時間経過したらタイヤ交換しておらおら行こうぜ~ なんて話してたのに、なんだか予想外のポジションに… タイヤ交換の時間が勿体ないのでこのまま行くことに… 勝ちを意識しはじめたのは、5時間経過したこのあたりからですね~ で、終わってみれば優勝してるし( ̄□ ̄;)!! これまた予想外… そして、流れ者のおっちゃんはチームを転々しておりますので、じつは3年連続優勝のようです~ヽ(´▽`)/ して、珍しくサングラスをかけてたんですが、かなり評判悪かったっすね~ 怖えっす!って言われる度に、超フレンドリーなんだってば~ って言っておりました~ 皆さんお疲れ様でした~(・∀・)ノ
先日のハイランドカートランドスプリント最終戦
エキスパートクラスです 一部の方にはお伝えしてましたが、タイムアタック以外は遊ぶつもりで挑んだ最終戦。 まぢめに挑んだタイトラだけに、ミスって〓藤君に0.1秒差で負けたのが悔やまれます ミスさえなけりゃ間違いなくポールポジションだっただけに… 気分を改めて決勝3ヒートへ~ 第1ヒート 〓藤君はおっちゃんと遊んでくれなかったので、OKAさんと遊ぶことにしました。 ファイナルラップ最終コーナー~ おっちゃんが実況してたら間違いなく『どっちが前だー!?』と絶叫してたでしょう(*´艸`*) 第2ヒート 急遽リバースグリッドにして〓藤君を一番後ろに追いやるが、おっちゃん達へたれやから〓藤君また遊んでくれへんかったΣ( ̄□ ̄;) またOKAちゃんと遊ぶことにしました( ̄ー ̄) これはほんとに楽しかった! 普通は『抜くんじゃねーぞこのやろオーラ』を出しながら走行しますが、この時は『抜けよこのやろオーラ』出しまくりヾ(*≧▽≦) レースって、勝ちたいとか、速く走りたいとか、前に出たいって意識があると思いますが、今回はそんな意識0! 初めてですね、こんな意識で走ったの だから良かった! おっちゃんのレース人生の中で一番楽しいレースにりましたヽ(´▽`)/ OKAちゃん遊んでくれてありがとね~ 第3ヒート 〓藤君のマシンに5Lの燃料を追加しウエイト調整をしたにも関わらず、おっちゃん達またへたれやった( ̄□ ̄;)!! OKAちゃんとちょっぴり遊んで終わったレースでした~ 参加台数が3台しかいない時点でレースとしては成立してない状況… それだけに楽しむ意識で挑んでみました~ヽ(´▽`)/ 来年も魅せるレースを提供致しますよ( ̄ー ̄)?
今年の暴走会は12月13日あたりを予定してます
皆さんどうですかね~? ご意見ありましたらよろしく~
どんも
久しぶりの最速理論です。 今回は どのように練習をしたらいいのか、どうやって教えてもらったいいのか、みたいな、速くなるためのドライバーの意識のようなことを話したいと思います。(あってるかな~・・・) でわ~ |